Loading...

『バイオガス発電』生産効率向上の実証事業を実施します。

2025.09.22

QFFは、環境省が実施する「令和7年度スタートアップ企業に対する事業促進支援事業※」に採択されました。本事業において、中性子線育種技術を活用し、バイオマス発酵液中のメタン生成微生物叢を改良する実証事業を実施します。これにより、バイオガス発電の効率化と温室効果ガスの削減を同時に実現し、脱炭素社会に貢献します。

メタンガスは多様な微生物群の集合効果として生成されるため、その効率向上を実現するには、微生物の菌層全体を改良する必要があります。高効率な育種法である中性子線育種技術が他技術と比較して格段に優位性があります。

QFFでは、循環型社会の実現に向け「産業用微生物」の開発や研究を積極的に行っています。食品、飲料、医薬品、化粧品、素材、バイオ燃料、脱炭素など、幅広い分野で、共同育種研究や実証事業に取り組むパートナーも広く募集しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

プレスリリース

 

– JAPAN’S GAME CHANGING
QUANTUM TECHNOLOGY –

新たな
農業ビジネスモデルの
創生へ

お電話でのお問い合わせ

03-6661-1611
(平⽇09:00〜17:00)